2023年4月より東京出張サロン再開しています。

【足つぼ】臓器の時間割

東洋医学の観点から
各臓器が活発になる時間帯というものが
存在しています。

約2時間ずつ、
24時間割り振りされています。

信じるか信じないかはさておき、
ぜひこの概念を頭の中に入れておいてください。

目次


「子午流注(しごるちゅう)」

寝てようが、起きていようが、
カラダの臓器は24時間働いています。

「子午」とは、時刻を指し
12の干支で割り振ったもの。

(丑三つ時みたいなやつ)

「流注」順番に巡っている
血液とエネルギーの流れを指しています。

時間治療学という学問で、
生体リズムを考慮し、生理作用のバイオリズムに注目したもの。

ちょっとわかりにくいので、
各臓器の担当時間割は下記の通り。

この時間割は、
割り振られている時間帯に
担当臓器が最も「旺盛」になるとされています。


通常寝ている時間帯に
「胆のう」「肝臓」「肺」が活発に。

よく風邪をひいたとき、
朝方に咳が出始めません?

あれ、こういうことなんですよね。
寝ている3時~5時の間に、
活発に働くことによって
毒素を排泄する働き(咳となって出る)

そんな感じで、
朝は大腸の時間帯があるので、
便の排泄が促される時間帯になったり、

夕方に膀胱、腎臓の時間帯があるので
この時間にトイレを我慢しないようにすることが
体調をよい状態で保つためにも
とても大切になります。

当店をご利用の時間帯も、
例えば高血圧気味の方は午前中を利用

消化器が弱い、
自律神経乱れが気になる方は13時~

足のムクミが気になる。
更年期障害や50代オーバーの方こそ、
アンチエイジングには欠かせない
夕方15時以降がオススメですね。

ぜひ、ご予約の際にも
ご参考までにこの古典理論を活用してみてくださいね!


足つぼでセルフケアを極めたい方はオンライン足つぼ講座
遠くても 近くても 好きな時間に 自由に 受講できます。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マニアックな人のアバター マニアックな人 足つぼマニアの研究室 室長

国内外問わず500回以上のリラクゼーション巡りで見えたものを発信。
もともとマッサージや足つぼをしてもらうのが好きで(笑)
様々な療法を渡り歩きまして使ったお金を現在指導者・企業様へのアドバイザーとして還元しています。

目次