2023年4月より東京出張サロン再開しています。

そのやり方、間違ってない?足つぼマッサージ

なぜ、足つぼのセルフケアがやりにくいのか?

両手も使えるんだよ?

足裏や、脚と

道具を持ったり、使う手っていうのは、

物理的に適度な距離が離れているので、

本来は触りやすい場所である。

背中や、腰などは

手との距離が近すぎて局部を触りにくい。

それに比べたら、本来、セルフケアは

絶対やりやすいんだと思うんだ。

それでも自分で足つぼがやりにくい理由を

お伝えします。

そもそもカラダが硬い!

そんな方も多いのではないでしょうか?

カラダが硬いと、

開脚したり、座りながら前屈したりが難しく、

道具を持ってのセルフケアに至るまでが

厳しい!!!という方もいます。

足に手が届かないのですわぁ・・・(涙)

(だから、脚が滞るんだよ・・・ってことも多々)

それならそれで、できる方法を考えていきます!

触りにくい場所がある

足裏と一言に話しても、

触りやすい部分、触りにくい部分があります。

触りにくい部分は、

手の回し方がわからない?

力がうまく入れることができない?

それは見る方向を変えれば簡単にできること!

ここであっているのかがわからない!

そもそも、押す場所や押し方がわからない!

そんなことをおっしゃる方もいらっしゃいますね。

反射区はわかるけれど、なぜここにそれがあるの??

頭で考えること、

本当にカラダが求めていることとは

かけ離れていることもあります。

だから頭で考えることは不要。

つまりは、

足つぼに正解かどうかは必要がありません。

(あ、プロはそこまでしっかり教えます)

やりはじめた、誰もがみんな勝者です!

どんなセルフケアでも

日々の積み重ねのために、

できる日もあれば、できない日もある。

だから、一進一退もするし、

根気もある程度必要ですが、

必ず、続けた人には素敵なギフトがやってきます。

どんなギフトかは、

やった人だけのお楽しみ。

2019年、

今年は●●できなかったなぁ・・・

なんて、ちょっとだけでも後悔している方は、

2020年末にはセルフケア、頑張っていっしょに

笑ってられるといいですね。

セルフケア講座2020

もう少しだけ公開まで時間をくださいね。

絶対やった方がいい。

足は人間の基盤だから。

クリスマスHappy Bagを購入


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マニアックな人のアバター マニアックな人 足つぼマニアの研究室 室長

国内外問わず500回以上のリラクゼーション巡りで見えたものを発信。
もともとマッサージや足つぼをしてもらうのが好きで(笑)
様々な療法を渡り歩きまして使ったお金を現在指導者・企業様へのアドバイザーとして還元しています。

目次